HOME > 原野先生のブログ > アーカイブ > 2017年5月

原野先生のブログ 2017年5月

英進Tシャツ完成!

英進ゼミナールのオリジナルTシャツを作りました!

”ここで 君は 誰よりも 成長する”
とプリントされています!

そうなるまでどれだけでも導き、指導し、共に努力し続けます!
私のモットー、”限界は 何度だって超える!” を胸に。

自己紹介ー遅くなりました!

中間テストが始まりました!みんな必死に頑張っています。目指せ!過去最高‼

遅ればせながら...本日は自己紹介させていただこうと思います!

名前:原野 絵梨子
   生徒からの呼び名は、ゼミナール生は”原”T、学童・イングリッシュアカデミー生は、”ELLY”と呼んでくれています。

只今、1男1女(7歳・4歳)の子育て真っ只中!授業の空き時間の2時間で、夕食づくりから寝かしつけをすませ、
ふただび21:00に出社する日々です!
赤ちゃんの頃は、仕事が遅く、預け先がなかったので、毎日子供と午前3時ごろ事務室で泣いていました。
そんなこともあり、子供を抱える保護者様の力になりたいと思い、”就業状態を問わない小学6年生までの学童”を
はじめました。

特技:時短料理、時短家事、最速寝かしつけ(笑) 
    英語全般(留学なしで英検1級、通訳まで取ったメソッドを活かし、生徒の英語力をどこまでも上げて見せます‼)
   生徒のモチベーションを上げること
   生徒に危機感をいだかせること(笑)

うれしいこと:もちろん、成績UP、志望校合格
        生徒が無駄話をしに来てくれること。
        卒業生が遊びに来てくれること
        保護者様からの感謝の声
        生徒の可能性を広げること
        

24時間365日いつでもお声掛けくださいませ!

おすすめのテキスト:親子で英会話

先日、息子(国立小2年、英検3級)の英語は、私が教えたのではなく、外国の子供たちが英語を習得していく過程と同じように
自然に日常生活の中に英語を取り入れただけというお話を小学校の保護者様とする機会があり、そこで、母親がしゃべれなくてもできることはあるかというお話になりました。

あります!

それは、
   1、英語を勉強と思わないこと、子供にそう思わせないように親が楽しむ、楽しく声掛けをすることです!
     子供たちはママが大好き!ママの笑顔が大好きなんです!
   2、子供と一緒に少しだけ英語を取り入れてみること。 
     英語を学ぶのではなく、”取り入れる”もしくは”取り入れてみる”くらいの軽い姿勢がベストです!
     子供たちは親の様子に敏感に反応します。親が気負うと子供も気負い、それがプレッシャーと変わり、楽しみが薄れ、やりたがらなくなります。

では、どう取り入れてみたらいいのかをご説明します!
   1、1週間に1フレーズ程度を新しい表現を使う。
     たったこれだけ?と思われるでしょうが、たったこれだけがいいんです!なぜなら、同じ表現を反復して使うことで、”定着”しますから。
   2、ほめ言葉などプラスの言葉を英語に変えてみる。
     子供は褒められると、自分が受け入れられたことに安心し、大きな喜びとして英語のまま心に刻まれます。そして繰り返し英語で褒められることで、
     英語が大好きになります!
たったこれだけです(笑)
今すぐにでも始めていただけるように、おすすめのCD付テキストの写真を載せています。初めてのHPで、きれいな場所に画像が載せれていなくてすみません。私も反復し、上手く載せれるようになるまでやってみせます!

 1冊目は、「起きてから寝るまで子育て英語表現600-わんぱくキッズ編」です。息子との幸せなドライブの時間、私は、今車の中でただこれを流しています。
 2冊目は、「子供と英語をきたえなさい」です。私は、息子が1歳のころからお料理の時だけ流していました。
どちらもCDに日本語と英語が入っているので楽ですよ!

何かご質問やご相談がありましたらいつでも喜んでお伺い致します(^^)


  

ご挨拶

 たくさんの方々に支えられ、ホームページ開設しました‼
感謝の気持ちでいっぱいです。
勇気を出し、人の手を借りることで、これまで”自分の力でやること”をがんばるあまり、それがいつの間にか自分の中での勝手な美学となり、それに固執し効率性や結果を生み出せなかったことに気づきました。

 そしてこの”人の手を借りる”という経験は、私に素晴らしいものを教えてくれました。
それは、”人から学ぶ”、”人との出会いから広がる世界”です。その広がった世界で大きく成長することができます。
さらに、このホームページ作成を通じ、人から学んだことに自分の良さや強みを足すことでよりよいものが生み出せるということに気付きました。

みなさんも”勉強”において、自分流から抜け出せず、私が経験したような事態に陥ってはいませんか?
自分流から抜け出せないのは当然です!なぜなら、自分が一番信頼できる存在ですから。たとえ自信はなくとも。
少しでも”勉強”に不安感を持っているなら、ぜひ人の手を借りてみてください!
ここには教育のプロがいます。進路指導のプロがいます。漠然とした不安を喜んで聞く講師たちがいます。
24時間、365日いつでも私たちにご相談ください!
あなたの伸ばしてくださったその手を取り、導いていきます!

根っからの講師のため、慣れない作業で長文乱文となりました。
お許しを・・・

1

« 2017年4月 | メインページ | アーカイブ | 2017年6月 »